寿老に続いて
今回は
養老へ行ってみよう!w・・・かと
オープン前の

稲沢のたい焼き屋に集合。
ついでに
そろそろ
イチョウのシーズンなので
こちらも
どうも気になって
どうかな?・・・と思いましたが

あれ?
まだまだ、ぜんぜん
かなりアオイぞ
たしか
来週からお祭りのハズだけど・・・

これでは・・・ビミョーだな。
比較すると
名古屋市内の方が黄色く染まり
おかげでカナリ臭ってるw
そんな・・・気がします。
さてさて
今回のルートは
ひろさんに引いてもらい
実走も牽いてもらい

かなり
途中・・・

おちょぼをスルー
正面にそびえる
養老の山々は・・・

上の方から
うっすらと紅葉
津屋川に合流後は

気持ちのよい川沿いを走行
そして
ついに・・・
今回の目的地

養老公園に到着w
ちなみに
今日の目的は
滝ではなく・・・肉w

出店の一覧を前に
どれにしようか?・・・迷います。
とりあえず
「とっても美味しそうな」
イメージ画像にやられ・・・

自由軒
かなりの行列
最後尾に並んでしばし待ちます。
う~ん
どれだけ待ったか・・・
いよいよ順番となり・・・ゲットw

牛すじ丼@500円
予想通り
イメージとは違いましたが
予想通り
ボリュームもそれなりでしたが
予想外に
牛スジは美味しかったw
でも、やはり
これだけでは
足りず・・・
今度は
短めの行列の最後尾に並び・・・

焼肉 勝ちゃん・・・の

もつ鉄板焼き@350円
特製のたれをかけていただきました。
プリプリのホルモン
これも美味しかったw
ほんとうは
ハンバーガーやフランクフルトも食べたかったんですけど・・・

待ち人多過ぎて・・・断念
養老の滝も

離れているから・・・と
こちらも断念。
長居はせず
さっさと戻ることとします。
復路は狙い通り

追い風参考w
途中・・・
先ほどの勝ちゃんで「どて丼」が売り切れとなり
食べ損ねたひろさんがどうしても・・・ということで
寄り道

玉家inおちょぼ
立ち食いコーナーに並び

順番になったら
揚げたての

串かつ@90円
・・・を食べて
続いて・・・

どて串@90円
・・・もいただきます。
まっ、今日は肉フェスですからw
それでも
たまに、キャベツw
玉家でのお会計後は・・・
草もちなら
こっちね!・・・とおっしゃるKOUさんのおススメで
〆の・・・

草もち@90円
本日は
どうもごちそうさまでした!w
Thoughts on 【養老公園】滝ではなく・・・肉w
says...
matzさん、こんばんは。
先日は美味しいライドにお誘いいただきありがとうごさいました。
おいしく食べたまでは良かったのですが、ホルモンの脂と串カツの油が後から効いてきました…歳くったな(^^;
says... KOU様
KOUさん、こんばんは。
確かにあの脂、効きましたね~
お互い頑張って燃やしていきましょう(≧▽≦)
says...
お疲れさまでした(^^)
想像以上に良かったです。ハンバーガー食べれなかった事も悔いが残りましたが、剛脚の皆さんを牽いてしまい脚パンになったのはもっと悔いが残りましたw
says... ひろ@bike様
ほんとお疲れ様でした(*_*)
まさかあんなに行列ができるとは!・・・肉フェスをあまく見てました。
次回ははじめからハンバーガー狙い!・・・でw
お願いします(^^ゞ